Aqui_Eguchiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Aqui_Eguchiの意味・解説 

Aqui Eguchi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 01:57 UTC 版)

aqui eguchi
出身地 日本愛媛県
学歴 大阪スクールオブミュージック専門学校卒業
ジャンル
職業
担当楽器 ギター

aqui eguchi(アキ エグチ/ 江口 暁)は、日本ギタリスト作曲家編曲家愛媛県四国中央市出身。大阪スクールオブミュージック専門学校・ギターテクニックコース卒業。

略歴

14歳でギターを始める。高校卒業後、大阪スクールオブミュージック専門学校に入学。ギターテクニックコースに入る。同校の仲間とメロディックハードロックバンド「HEARTWORK」を結成。主に関西で活動を始める。東京へ活動の場を変えて、2010年にボーカリストEMYと出会い「MANATUNE」を結成し、増田隆宣のプロデュースにて配信デビューする。
2016年浜田麻里のアルバム『Mission』、2018年『Gracia』に作曲・編曲として参加する。
2018年、メロロックバンド「PER≒PEKI」(ぱーぺき)結成。
2019年、5月14日「PER≒PEKI」渋谷サイクロンにて初ライブ。5月渋谷テイクオフセブン、7月渋谷クラブクアトロなどで活動中。11月、ロックボーカリストJiROを起用した新プロジェクト「JiRO Connect.」始動。
2020年5月、自身初となるソロ音源(ギター、ボーカル、ベース、ドラムス全て自身一人で演奏)「Day by Day」発表・配信。

ディスコグラフィー

配信シングル

「鋼鉄のキズナ」(2011年)(MANATUNE)
「Bad Circle」(2011年)(MANATUNE)
「Day by Day」(2020年)(Aqui Eguchi)

主な楽曲提供

浜田麻里
Beautifl Misunderstanding」(「Mission」2016年)
No More Heroes[注釈 1](「Gracia」2018年)

脚注

注釈

  1. ^ 「NoMore Heroes」の曲について、浜田麻里が雑誌「BURRN!」のインタビュー内で「凄くハードなギタリストのニュアンスがあり、歌メロとは思えない音跳びがある難しい曲なのに、キャッチーなメロディ」という趣旨の評価を持っていると明かしている。

出典

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Aqui_Eguchi」の関連用語

Aqui_Eguchiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Aqui_Eguchiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAqui Eguchi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS