Alienbrain
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 14:52 UTC 版)
開発元 | Avid Technology |
---|---|
最新版 |
10.10.2 / 2018
|
種別 | デジタル資産管理 |
ライセンス | Proprietary |
公式サイト | www |
Alienbrain(エイリアンブレイン)は、NXN Software社(ドイツ、ミュンヘン)にて開発されたデジタルアセットマネジメントシステム。 現在はAvid Technologyにて販売されているが、開発自体はNXN Software社で行われている。 任天堂株式会社が使用していることで有名になる。日本の販売代理店はダイキン工業株式会社。
機能
- 最新版データの自動更新と履歴の自動生成によるバージョン管理
- チェックイン、チェックアウトによる更新(排他処理)
- ブランチの生成とマージが可能
- チェンジセットなどのソース管理ツールが持つソフトウェア構成管理機能を実装
- コメント付与によるデータ検索
- アプリ組み込み型のインターフェース
- サムネイル表示機能
- 画像に書き込めるレビュー機能
- 使用者権限の個別設定
- 進行状態の付加による進捗管理
- メッセンジャー機能
関連項目
外部リンク
Alienbrain (Alienbrain Ltd←Avid Technology←NXN Software。国内販売代理店はダイキン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 22:55 UTC 版)
「3DCGソフトウェア」の記事における「Alienbrain (Alienbrain Ltd←Avid Technology←NXN Software。国内販売代理店はダイキン)」の解説
デジタルアセット管理システム。Unreal Engine、3ds Max、Maya、Photoshop、Visual Studioなどに対応している。
※この「Alienbrain (Alienbrain Ltd←Avid Technology←NXN Software。国内販売代理店はダイキン)」の解説は、「3DCGソフトウェア」の解説の一部です。
「Alienbrain (Alienbrain Ltd←Avid Technology←NXN Software。国内販売代理店はダイキン)」を含む「3DCGソフトウェア」の記事については、「3DCGソフトウェア」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- Alienbrainのページへのリンク