AWAKENING (高野寛のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AWAKENING (高野寛のアルバム)の意味・解説 

AWAKENING (高野寛のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/19 04:36 UTC 版)

AWAKENING
高野寛スタジオ・アルバム
リリース
録音 アメリカ合衆国ニューヨーク
ジャンル J-POP
レーベル 東芝EMI
プロデュース トッド・ラングレン
チャート最高順位
高野寛 年表
CUE
1990年
AWAKENING
1991年
th@nks
1992年
『AWAKENING』収録のシングル
  1. ベステン ダンク
    リリース: 1990年10月3日
  2. 「目覚めの三月(マーチ)」
    リリース: 1991年5月17日
テンプレートを表示

AWAKENING』(アウェイクニング)は、高野寛の4枚目のアルバム。

概要

オリジナル・アルバムとしては『CUE』から約1年3ヵ月ぶりとなる。『CUE』に引き続き本作のプロデュースはトッド・ラングレンが担当した。 2007年12月19日に、2曲のボーナストラックを加えたリマスター盤として再販された。

収録曲

補足以外、作詞作曲編曲:高野寛

  1. Proteus March [2:02]
  2. 目覚めの三月 [5:23]
    6枚目のシングル発表曲
  3. Smile [3:18]
  4. てにおえ [4:18]
  5. テレパシーが流行らない理由 [3:18]
  6. 紳士同盟 [5:01]
  7. Another Proteus [1:25]
  8. エーテルダンス [3:20]
  9. Our Voices [4:14]
  10. Energy Clock [2:51]
  11. ベステン ダンク [4:36]
    5枚目のシングル発表曲
  12. Prototype [1:06]
  13. こだま [5:21]
  14. 船に乗った魚 [2:06]
  15. ドゥリフター [4:17]
    ハーパース・ビザール「Drifter」のカバー曲
    (作詞:作曲Roger Nicols・Paul Williams、日本語詞:高野寛)
    ★2007年発売リマスター盤ボーナストラック
  16. ベステン ダンク(Four Rhythm Version) [4:37]
    ★2007年発売リマスター盤ボーナストラック

参加ミュージシャン

  • 高野寛(ボーカル、キーボード、ギター)
  • トッド・ラングレン(キーボード)
  • 木本靖夫(シンセサイザー)
  • 高橋幸宏(ドラム)
  • 小原礼(ベース)
  • 大村憲司(ギター)
  • 重実徹(キーボード)

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AWAKENING (高野寛のアルバム)」の関連用語

AWAKENING (高野寛のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AWAKENING (高野寛のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAWAKENING (高野寛のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS