A.R.B.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/03 16:00 UTC 版)
『A.R.B.』 | ||||
---|---|---|---|---|
ARB の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | Invitation/ビクター音楽産業 | |||
ARB アルバム 年表 | ||||
|
『A.R.B.』は、ロックバンドARB(アレキサンダー・ラグタイム・バンド)の1枚目のスタジオ・アルバム[1]。1979年5月25日発売[1]。
収録曲
作詞・作曲:石橋凌(特記以外),ENMA(#2.#5),全編曲:ARB
- ワイルド・ローティーン・ガール
- 2枚目のシングル
- 悲歌(エレジー)
- 野良犬
- 1枚目のシングル
- 淋しい街から
- 宝くじ
- パブでの出来事
- 夜街
- ジャックナイフ・ブルース
- 2枚目のシングルのB面
- 喝!
- OH! PLEASE
- 1枚目のシングルのB面
脚注
- ^ a b “ARB/A.R.B.”. tower.jp. 2022年6月5日閲覧。
ARB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/21 07:34 UTC 版)
ARBは、以下の略称、名称。
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬(Angiotensin II Receptor Blocker)
- 聴性脳幹反応 - 他覚的聴力検査
- ARB (バンド) - 日本のロックバンド。
- A.R.B. - 同バンドのファーストアルバム。
- 荒川ラップブラザーズ - 伊集院光と久保こーじによる音楽ユニット。上記ロックバンドが略称の由来。
- 自動復帰型ブレーカ(オート・リセット・ブレーカ)
- OpenGL Architecture Review Board の略。またはそれによって策定されたシェーディング言語(ARB 低レベルアセンブリ言語)。
- 会計研究広報(Accounting Research Bulletins) - 米国会計基準を参照。
- 空軍予備役基地(Air Reserve Bases)
- 仲裁 (Arbitration)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からA.R.B.を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- A.R.B.のページへのリンク