ゼルバベルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > ゼルバベルの意味・解説 

ゼルバベル

名前r-bābili; Zerubavel; Zerubbabel

ゼルバベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 21:55 UTC 版)

ゼルバベル

ゼルバベルは、『旧約聖書』の人物である。名前の意味は「バビロンの種」であると言われている。ダビデ王家の直系の子孫であり、バビロン捕囚からの帰還の時期に活躍したユダヤ人の指導者である。

生涯

紀元前597年、エコヌヤの子の孫として生まれた。またはシェアルティエルの子[1]、『新約聖書』では「エコンヤの子、シャルティエルの子、ゼルバベル」と書いてある。[2]

キュロス2世王の勅令による、バビロンからエルサレムへの帰還民約4万2人余りの指導者として登場する。彼は行政の指導者監督になる。ヨホツァダクの子ヨシュアが宗教指導者になり、共に指導する。

紀元前538年にエルサレム神殿の再建工事に取り掛かるが、周囲のサマリヤ人たちの妨害によって中断させられた。神殿再建が挫折してユダヤ人たちは失意のうちにあったが、預言者預言者ハガイゼカリヤが立ち上がり、指導者ゼルバベルとヨシュアを奨励した。そして、中断してから16年後に再開して、4年の歳月を経て、紀元前515年に神殿が完成した。これを第二神殿という。

脚注

  1. ^ エズラ記」3章2節
  2. ^ マタイ伝」1章12節

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼルバベル」の関連用語

ゼルバベルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼルバベルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼルバベル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS