6rd方式、および、その派生方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 14:26 UTC 版)
「IPv6」の記事における「6rd方式、および、その派生方式」の解説
6rd (IPv6 rapid deployment) は、RFC 3056で標準化されているIPv6/IPv4トンネリング技術である6to4を土台として設計された方式である。基本的には途中のIPv4空間にIPv6の信号を流すためのトンネルを設定する形である。2011年4月時点でのIPv6 over IPv4の文脈上で「IPv6接続サービス」として提供されているものは、この方式が多い。
※この「6rd方式、および、その派生方式」の解説は、「IPv6」の解説の一部です。
「6rd方式、および、その派生方式」を含む「IPv6」の記事については、「IPv6」の概要を参照ください。
- 6rd方式、および、その派生方式のページへのリンク