5K解像度の最初のテレビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 02:26 UTC 版)
「5K解像度」の記事における「5K解像度の最初のテレビ」の解説
サムスンは、CES 2014で湾曲OLED105インチテレビUN105S9Wを最初にデモンストレーションした。サムスンはUN105S9Wを4KUHD TVとしてリストしているが、実際には5,120×2,160(64∶27または≈21∶9アスペクト比)のネイティブ解像度を備えており、水平方向のピクセル数が約5,000であるため、5Kディスプレイとして分類される。
※この「5K解像度の最初のテレビ」の解説は、「5K解像度」の解説の一部です。
「5K解像度の最初のテレビ」を含む「5K解像度」の記事については、「5K解像度」の概要を参照ください。
- 5K解像度の最初のテレビのページへのリンク