5・7小路ふらりーととは? わかりやすく解説

5・7小路ふらりーと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 14:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
5・7ふらりーと

5・7小路ふらりーと(ご・なな・こうじふらりーと)は北海道旭川市にある歓楽街。単に「ふらりーと」と呼ばれることのほうが多い。木製看板や行燈なども設置され、昭和初期の雰囲気がそのまま残っている。

「5・7」は住所の「5条通7丁目」の略称。

歴史

  • 1920年頃 現在の場所に中央市場が発足。
  • 1939年 一帯が大火で焼失。以降はラーメン店や居酒屋など老舗が店舗を構える。
  • 2003年 公的補助の受領を目的として組合規約を整える。
  • 2004年6月 一般市民から公募で愛称を募集し、現在の「5・7小路ふらりーと」に決定となる。
  • 2004年7月 屋外で飲食を楽しめるイベント、「5・7小路ふらりーと夏祭り」を開催。 
  • 2006年 京都府京都市中京区にある姉小路(あねやこうじ)と姉妹小路提携。町式目を制定。

店舗

18店の飲食店などが軒を連ねている。

その他

五条聖子がコミックバスターコンパ37にいた容疑者を追って、小路を駈け抜けるシーンがある。

アクセス

JR旭川駅から徒歩10分ほど。中心部にあるホテルからも近い。また平和通買物公園とも隣接している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5・7小路ふらりーと」の関連用語

5・7小路ふらりーとのお隣キーワード

584年

585年

586年

587年

588

5882353

5・7小路ふらりーと

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5・7小路ふらりーとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの5・7小路ふらりーと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS