3D甲子園 プラコン大作とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 さ > 3D甲子園 プラコン大作の意味・解説 

3D甲子園 プラコン大作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 14:01 UTC 版)

3D甲子園 プラコン大作』(さんディーこうしえん プラコンだいさく[1])は、たかや健二による日本漫画プラモデル製作、特にジオラマ製作をテーマとした漫画であり、模型作家にしてジオラマ製作の第一人者でもある十川俊一郎[2]がテクニカルアドバイザーとしてクレジットされている。小学館の『別冊コロコロコミック』において、1983年11号(同年1月発行)から1984年3月号まで連載。その後に連載の場を『月刊コロコロコミック』に移し、1984年4月号から1985年3月号、および同年の春休み増刊号(同年4月発行)まで連載された。単行本全6巻[3]


  1. ^ NDL-OPAC”. 国立国会図書館. 2015年6月20日閲覧。
  2. ^ 「はまぎん こども宇宙科学館! 夏休みイベントを実施します!” (PDF). 横浜市 (2008年7月28日). 2010年12月19日閲覧。
  3. ^ a b c 塚原他編 2007b, pp. 322–323
  4. ^ たかや健二他「ヒーロースペシャル2008」『熱血!!コロコロ伝説 進撃!!合体まんが傑作選』小学館〈My First BIG Special コロコロ30周年シリーズ〉、2008年8月、248頁。ISBN 978-4-09-108859-8 
  5. ^ 渋谷編 2009, p. 273.
  6. ^ a b 荒木編 2008, p. 190
  7. ^ 渋谷編 2009, pp. 180–181.
  8. ^ a b c d e 塚原他編 2007a, p. 229
  9. ^ a b 岩井 2010, pp. 74–77
  10. ^ 「決戦! 後楽園」『3D甲子園 プラコン大作』 第2巻、71頁。 
  11. ^ 藤子不二雄大長編ドラえもん 5 のび太の魔界大冒険小学館てんとう虫コミックス〉、1984年10月、37頁。ISBN 978-4-09-140604-0 
  12. ^ 藤子・F・不二雄「超リアル・ジオラマ作戦」『ドラえもん』 第32巻、小学館〈てんとう虫コミックス〉、1984年12月15日、48頁。ISBN 978-4-09-140802-0 


「3D甲子園 プラコン大作」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から3D甲子園 プラコン大作を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から3D甲子園 プラコン大作を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から3D甲子園 プラコン大作を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3D甲子園 プラコン大作」の関連用語

3D甲子園 プラコン大作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3D甲子園 プラコン大作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3D甲子園 プラコン大作 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS