3-オキソラウリン酸デカルボキシラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/18 14:09 UTC 版)
3-オキソラウリン酸デカルボキシラーゼ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||||
EC番号 | 4.1.1.56 | ||||||||
CAS登録番号 | 37290-49-6 | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBe PDBsum | ||||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||||
|
3-オキソラウリン酸デカルボキシラーゼ(3-oxolaurate decarboxylase、EC 4.1.1.56)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
-
3-オキソドデカン酸
2-ウンデカン酸 + CO2
従って、この酵素の基質は、3-オキソドデカン酸のみ、生成物は、2-ウンデカン酸と二酸化炭素の2つである。
この酵素はリアーゼ、特に炭素-炭素結合を切断するカルボキシリアーゼに分類される。系統名は、3-オキソドデカン酸 カルボキシリアーゼ (2-ウンデカン酸形成)(3-oxododecanoate carboxy-lyase (2-undecanone-forming))である。他に、beta-ketolaurate decarboxylase、beta-ketoacyl decarboxylase、3-oxododecanoate carboxy-lyaseとも呼ばれる。
出典
- FRANKE W, PLATZECK A, EICHHORN G (1961). “[On the knowledge of fatty acid catabolism by mold fungi. III. On a decarboxylase for average beta-ketomonocarbonic acids (beta-ketolaurate decarboxylase)]”. Arch. Mikrobiol. 40 (1): 73–93. doi:10.1007/BF00408834. PMID 13701396.
- 3-オキソラウリン酸デカルボキシラーゼのページへのリンク