3‐アミノ安息香酸
3-アミノ安息香酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 05:35 UTC 版)
| 3-アミノ安息香酸[1][2] | |
|---|---|
|
3-Aminobenzoic acid
|
|
|
別称
meta-Aminobenzoic acid
m-Aminobenzoic acid MABA 3-Carboxyaniline m-Carboxyaniline |
|
| 識別情報 | |
| CAS登録番号 | 99-05-8 |
| PubChem | 7419 |
| ChemSpider | 7141 |
| UNII | G2X3B3O37U |
| EC番号 | 202-724-4 |
| DrugBank | DB02054 |
| ChEBI | |
| ChEMBL | CHEMBL307782 |
|
|
|
|
| 特性 | |
| 化学式 | C7H7NO2 |
| モル質量 | 137.13598 |
| 外観 | 白色の固体 |
| 密度 | 1.51 g/cm3 |
| 融点 | 178 ~ 180 |
| 酸解離定数 pKa |
|
| 危険性 | |
| GHSピクトグラム | |
| GHSシグナルワード | 警告(WARNING) |
| Hフレーズ | H302, H315, H319, H335 |
| Pフレーズ | P261, P264, P270, P271, P280, P301+312, P302+352, P304+340, P305+351+338, P312, P321, P330, P332+313, P337+313 |
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | |
3-アミノ安息香酸(3-アミノあんそくこうさん、英語: 3-aminobenzoic acid)または、m-アミノ安息香酸(MABA)は、分子式が H2NC6H4CO2H で表される有機化合物である。ベンゼン環にアミノ基とカルボキシル基が置換している。
MABAは白色の固体だが、市販品は着色されていることが多い。水にはわずかに溶ける。アセトン、沸騰水、熱アルコール、熱クロロホルム、エーテルに溶ける。
3-ニトロ安息香酸の還元によって合成される。
いくつかの染料の合成に使用される[4]。
出典
- ^ m-Carboxyaniline - Compound Summary, PubChem.
- ^ 3-aminobenzoic acid, Medical Subject Headings database.
- ^ Haynes, William M., ed (2016). CRC Handbook of Chemistry and Physics (97th ed.). CRC Press. p. 5–89. ISBN 978-1498754286
- ^ Maki, Takao; Takeda, Kazuo (2000). “Benzoic Acid and Derivatives”. Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry. doi:10.1002/14356007.a03_555. ISBN 978-3-527-30385-4
関連項目
- アミノメチル安息香酸
- アントラニル酸(2-アミノ安息香酸)
- 4-アミノ安息香酸
- 芳香族置換基パターン
- タンパク質を構成しないアミノ酸
- 3-アミノ安息香酸のページへのリンク
