2023_WBSC_U-12ワールドカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2023_WBSC_U-12ワールドカップの意味・解説 

2023 WBSC U-12ワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 23:28 UTC 版)

Ⅶ WBSC U-12 Baseball World Cup 2023
概要
開催都市 中華民国
日程 2023年7月28日 - 8月6日
チーム数 12チーム (4連盟)
球場数 2球場
前回優勝  アメリカ合衆国 (2021年)
結果
優勝
 アメリカ合衆国 (5回目)
準優勝
 チャイニーズタイペイ
3位
 ベネズエラ
4位  日本
統計
試合数 50試合
最優秀選手 Tyler Early
2021

2023 WBSC U-12ワールドカップ英語2023 WBSC U-12 Baseball World Cup)は、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催する、11歳から12歳の各国・地域代表選手で競われる野球の国際大会「WBSC U-12ワールドカップ」の第7回大会である。11ヵ国・地域参加により、2023年7月28日から8月6日までの期間、台湾台南で開催された。

出場チーム

組分け 所属連盟 出場国・地域
グループA BCO オーストラリア
BFA チャイニーズタイペイ
日本
CEB ドイツ
COPABE ベネズエラ
メキシコ
グループB BCO ニュージーランド
BFA 韓国
CEB チェコ
COPABE アメリカ合衆国
ドミニカ共和国
パナマ

試合結果

  • 日時は現地時刻である(UTC+8)。(日本との時差:-1時間)
  • オープニングラウンドの結果から上下各3か国に別れて、次のラウンドへ進む。
  • 勝率が同一のチーム順位は、大会規定によりTQB(Team's Quality Balance)算出によるものである。

オープニングラウンド

グループA
順位 国・地域 勝数 敗数 勝率
1 チャイニーズタイペイ - ○4-2 ○3-2 ○5-3 ○13-2 ○18-0 5 0 1.000
2 ベネズエラ ●2-4 - ○7-1 ○10-0 ○11-1 ○19-2 4 1 .800
3 日本 ●2-3 ●1-7 - ○12-6 ○16-0 ○15-0 3 2 .600
4 メキシコ ●3-5 ●0-10 ●6-12 - ○10-0 ○14-0 2 3 .400
5 ドイツ ●2-13 ●1-11 ●0-16 ●0-10 - ○7-3 1 4 .200
6 オーストラリア ●0-18 ●2-19 ●0-15 ●0-14 ●3-7 - 0 5 .000
グループB
順位 勝数 敗数 勝率
1 ドミニカ共和国 - ●8-9 ○13-9 ○7-5 ○19-0 ○22-3 4 1 .800
2 韓国 ○9-8 - ●1-5 ○11-3 ○17-5 ○15-0 4 1 .800
3 アメリカ合衆国 ●9-13 ○5-1 - ○6-4 ○25-0 ○43-1 4 1 .800
4 パナマ ●5-7 ●3-11 ●4-6 - ○10-4 ○19-0 2 3 .400
5 チェコ ●0-19 ●5-17 ●0-25 ●4-10 - ○8-7 1 4 .200
6 ニュージーランド ●3-22 ●0-15 ●1-43 ●0-19 ●7-8 - 0 5 .000

プレースメントラウンド

  • 大会規定により、オープニングラウンドの下位のみ成績を合算する。(括弧はOP予選結果)
順位 勝数 敗数 勝率
1 メキシコ - ○3-2 (○10-0) ○15-0 (○14-0) ○29-0 5 0 1.000
2 パナマ ●2-3 - ○9-2 (○10-4) ○13-3 (○19-0) 4 1 .800
3 ドイツ (●0-10) ●2-9 - ○6-3 (○7-3) ○11-2 3 2 .600
4 チェコ ●0-15 (●4-10) ●3-6 - ○4-0 (○8-7) 2 3 .400
5 オーストラリア (●0-14) ●3-13 (●3-7) ●0-4 - ○17-2 1 4 .200
6 ニュージーランド ●0-29 (●0-19) ●2-11 (●7-8) ●2-17 - 0 5 .000

スーパーラウンド

  • 大会規定により、オープニングラウンドの上位のみ成績を合算する。(括弧はOP予選結果)
順位 国・地域 勝数 敗数 勝率
1 チャイニーズタイペイ - ●3-11 (○3-2) (○4-2) ○1-0 ○4-0 4 1 .800
2 アメリカ合衆国 ○11-3 - ●0-7 ○11-4 (○5-1) (●9-13) 3 2 .600
3 日本 (●2-3) ○7-0 - (●1-7) ○7-4 ○13-1 3 2 .600
4 ベネズエラ (●2-4) ●4-11 (○7-1) - ○5-4 ○8-2 3 2 .600
5 韓国 ●0-1 (●1-5) ●4-7 ●4-5 - (○9-8) 1 4 .200
6 ドミニカ共和国 ●0-4 (○13-9) ●1-13 ●2-8 (●8-9) - 1 4 .200


3位決定戦

8月6日 14:30
1:59
日本   8 - 9  ベネズエラ ASPAC Youth
観客数:1,000人
詳細
チーム 1 2 3 4 5 6 R H E
ベネズエラ 2 0 2 0 2 3 9 11 1
日本 0 3 3 0 0 2 8 13 0
  1. :ZAMORA LARA Ezequiel Javier  :小栗明  S:ACOSTA Ender  


決勝戦

8月6日 18:30
2:20
チャイニーズタイペイ   4 - 10  アメリカ合衆国 ASPAC Youth
観客数:8,500人
詳細
チーム 1 2 3 4 5 6 R H E
アメリカ合衆国 0 0 0 2 1 7 10 11 1
チャイニーズタイペイ 0 0 0 2 0 2 4 6 2
  1. :EARLY Tyler Kayden  :YEH Lei  S:GOMEZ Gavin Nash  


 2023 WBSC U-12ワールドカップ 

アメリカ合衆国
5度目 優勝

最終順位

順位 国・地域
1 アメリカ合衆国
2 チャイニーズタイペイ
3 ベネズエラ
4 日本
5 韓国
6 ドミニカ共和国
7 メキシコ
8 パナマ
9 ドイツ
10 チェコ
11 オーストラリア
12 ニュージーランド

表彰選手

オールワールドチーム・ベストナイン

守備位置 選出選手
先発投手 Ya-En Chiu
リリーフ投手 Lei Yhe
捕手 駒勇佑
一塁手 和田健吾
二塁手 Alexandro Ladera
三塁手 Zaylon Jhonson
遊撃手 Ezequiel Zamora
外野手
(左・中・右)
Gavin Gomez
Gustavo Talmare
Tyler Early
指名打者 Keimel Paula

個人賞

選出選手 成績
MVP Tyler Early
首位打者 Keimel Paula BAVE .583 - 1.083 SLG
最優秀防御率 José Camargo 0.00 ERA - 15 SO
ベスト勝敗平均 José Camargo 2W - 0L - 15 SO
最多打点 駒勇佑 18 RBI
最多本塁打 駒勇佑 6 HR
最多盗塁 Paris Head 5 SB - 5 ATT
最多得点 José Burciaga 12 Runs
最優秀守備選手 駒勇佑

[1][2]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2023_WBSC_U-12ワールドカップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2023_WBSC_U-12ワールドカップ」の関連用語

1
38% |||||

2
山田脩也 百科事典
14% |||||

3
10% |||||


5
4% |||||

2023_WBSC_U-12ワールドカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2023_WBSC_U-12ワールドカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2023 WBSC U-12ワールドカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS