2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体の意味・解説 

2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 03:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バドミントン競技・女子団体

2018年アジア競技大会

会場 イストラ・ゲロラ・ブン・カルノ
開催期間 2018年8月19日 - 22日
参加選手数 92人 (11カ国)
メダリスト
  日本
  中国
  • 蔡炎炎
  • 陳清晨
  • 陳雨菲
  • 高昉潔
  • 何冰嬌
  • 黄東萍
  • 黄雅瓊
  • 賈一凡
  • 湯金華
  • 鄭雨
  インドネシア
  • フィトリアニ
  • デラ・デスティアラ・ハリス
  • ルセリ・ハルタワン
  • マハデウィ・イスティラニ・ニ・ケトゥット
  • リリヤナ・ナトシール
  • グレイシア・ポリー
  • リズキ・アメリア・プラディプタ
  • アプリヤニ・ラハユ
  • デビー・スサント
  • グレゴリア・マリスカ・トゥンジュン
  タイ
  • チャヤニット・チャラチャラム
  • ポーンパウィー・チョチュウォン
  • ラチャノック・インタノン
  • ニチャオン・ジンダポル
  • ジョンコルファン・キタラクル
  • ファシマット・ムエンウォン
  • ニチャオン・ジンダポル
  • ラウィンダ・プラジョンジャイ
  • プチタ・スファジラクン
  • サプシリー・テラッタナチャイ
« 2014
2022 »

2018年アジア競技大会のバドミントン競技・女子団体(2018ねんアジアきょうぎたいかいのバドミントンきょうぎ じょしだんたい)は、2018年8月19日から8月22日にかけてインドネシアで開催された2018年アジア競技大会におけるバドミントン競技の女子団体戦[1][2]

日程

時間は全てインドネシア西部時間 (UTC+07:00)

日付 時間 競技
2018年8月19日 (日) 9:00 / 14:00 1回戦
2018年8月20日 (月) 9:00 準々決勝
2018年8月21日 (火) 12:00 準決勝
2018年8月22日 (水) 12:00 決勝

出場国・地域

  •  中国 (10)
  •  チャイニーズタイペイ (10)
  •  香港 (10)
  •  インド (10)
  •  インドネシア (10)
  •  日本 (10)
  •  モルディブ (4)
  •  ネパール (4)
  •  パキスタン (4)
  •  韓国 (10)
  •  タイ (10)

結果

結果は次の通り[1][2]。決勝は、日本が中国を3対1で破り、女子団体としては1970年大会以来の48年ぶりの優勝を果たした[3]

1回戦 準々決勝 準決勝 決勝
1 日本 3
 インド 1
1 日本 3
 インドネシア 1
3  韓国 1
 香港 0  インドネシア 3
 インドネシア 3 1 日本 3
 パキスタン 0 2  中国 1
 チャイニーズタイペイ 3  チャイニーズタイペイ 0
4  タイ王国 3
4  タイ王国 0
 モルディブ 3 2  中国 3
 ネパール 2  モルディブ 0
2  中国 3

出典

  1. ^ a b ASIAN GAMES 2018 – Women's Team”. BWF (2018年9月5日). 2020年7月18日閲覧。
  2. ^ a b Schedules and Results - Badminton” (英語). Asian Games 2018 Jakarta Palembang. 2018年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月18日閲覧。
  3. ^ 女子団体は48年ぶり優勝 バドミントン・22日”. 日本オリンピック委員会 (2018年8月23日). 2020年7月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体」の関連用語

2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2018年アジア競技大会のバドミントン競技-女子団体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS