2016年ATPワールドツアー・ファイナル
(2016年ATPファイナルズ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 15:34 UTC 版)
| 2016年ATPワールドツアー・ファイナル | ||||
|---|---|---|---|---|
| 開催期間: | 11月13–20日 | |||
| 通算: | 47回目 (シングルス) / 42回目 (ダブルス) | |||
| カテゴリ: | ATPファイナルズ | |||
| 開催地: |  イギリス, ロンドン | |||
| 優勝者 | ||||
| シングルス | ||||
|  アンディ・マリー | ||||
| ダブルス | ||||
|  ヘンリ・コンティネン /  ジョン・ピアーズ | ||||
| ATPワールドツアー・ファイナル 
 | ||||
ツアーポイントと賞金
| ステージ | シングルス | ダブルス1 | ポイント | 
|---|---|---|---|
| 優勝 | RR + $1,560,000 | RR + $245,000 | RR + 900 | 
| 準優勝 | RR + $510,000 | RR + $83,000 | RR + 400 | 
| ラウンドロビン1勝ごと | $167,000 | $32,000 | 200 | 
| 試合出場 | $167,000 | $82,000 | N/A | 
| 補欠 | $95,000 | $32,000 | N/A | 
- ラウンドロビンは賞金と得点が加算されることに上乗せされる。
- 1 チームごとに授与。
出場選手
シングルス
2016年11月6日付ランキング.[1]
- 背景金色は出場資格者
- 背景茶色は怪我で不出場
- 背景グリーンは交代出場した選手
- 背景グレーは交替選手
- 背景赤は出場停止処分中
| ランク | 選手 | グランドスラム | マスターズ1000 | 他大会 | 合計 | ツアー数 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| AO | RG | WB | US | IW | MI | MA | RO | CA | CI | SH | PA | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
| 1 |  アンディ・マリー | F 1200 | F 1200 | W 2000 | QF 360 | R32 45 | R32 45 | F 600 | W 1000 | A 0 | F 600 | W 1000 | W 1000 | W 500 | W 500 | W 500 | SF 360 | DC 275 | 11,185 | 16 | |
| 2 |  ノバク・ジョコビッチ | W 2000 | W 2000 | R32 90 | F 1200 | W 1000 | W 1000 | W 1000 | F 600 | W 1000 | A 0 | SF 360 | QF 180 | W 250 | QF 90 | R32 10 | 10,780 | 14 | |||
| 3 |  スタン・ワウリンカ | R16 180 | SF 720 | R64 45 | W 2000 | R16 90 | R64 10 | R32 10 | R16 90 | SF 360 | R16 90 | R16 90 | R32 10 | W 500 | W 250 | W 250 | QF 180 | F 150 | QF 90 | 5,115 | 19 | 
| 4 |  ミロシュ・ラオニッチ | SF 720 | R16 180 | F 1200 | R64 45 | F 600 | QF 180 | QF 180 | R32 45 | QF 180 | SF 360 | R16 90 | SF 360 | F 300 | W 250 | QF 180 | SF 180 | R16 0 | R32 0 | 5,050 | 18 | 
| 5 |  錦織圭 | QF 360 | R16 180 | R16 180 | SF 720 | QF 180 | F 600 | SF 360 | SF 360 | F 600 | R16 90 | A 0 | R16 90 | F 300 | F 300 | W 250 | R16 45 | R16 45 | QF 45 | 4,705 | 19 | 
| 6 |  ガエル・モンフィス | QF 360 | A 0 | R128 10 | SF 720 | QF 180 | QF 180 | R32 45 | R64 10 | SF 360 | R16 90 | R16 90 | A 0 | F 600 | W 500 | F 300 | SF 180 | R32 0 | R16 0 | 3,625 | 16 | 
| 7 |  マリン・チリッチ | R32 90 | R128 10 | QF 360 | R32 90 | QF 180 | R32 45 | A 0 | A 0 | R32 10 | W 1000 | R32 10 | SF 360 | W 500 | SF 180 | SF 180 | F 150 | F 150 | QF 90 | 3,450 | 17 | 
| 8 |  ラファエル・ナダル | R128 10 | R32 90 | A 0 | R16 180 | SF 360 | R64 10 | SF 360 | QF 180 | A 0 | R16 90 | R32 10 | A 0 | W 1000 | W 500 | SF 180 | F 150 | QF 90 | SF 90 | 3,300 | 15 | 
| 9 |  ドミニク・ティーム | R32 90 | SF 720 | R64 45 | R16 180 | R16 90 | R16 90 | R64 10 | QF 180 | R32 10 | QF 180 | A 0 | R32 10 | W 500 | W 250 | W 250 | W 250 | SF 180 | SF 180 | 3,215 | 18 | 
| 10 |  トマーシュ・ベルディヒ | QF 360 | QF 360 | SF 720 | A 0 | R16 90 | QF 180 | QF 180 | R16 90 | QF 180 | R16 90 | R32 10 | QF 180 | W 250 | QF 90 | SF 90 | SF 90 | SF 90 | R32 10 | 3,060 | 18 | 
| 11 |  ダビド・ゴファン | R16 180 | QF 360 | R16 180 | R128 10 | SF 360 | SF 360 | R64 10 | QF 180 | R16 90 | R32 45 | QF 180 | R16 90 | F 300 | R16 90 | QF 90 | SF 90 | SF 90 | DC 75 | 2,780 | 20 | 
| 12 |  ジョー=ウィルフリード・ツォンガ | R16 180 | R32 90 | QF 360 | QF 360 | QF 180 | R32 45 | R16 90 | A 0 | A 0 | R16 90 | QF 180 | QF 180 | SF 360 | F 300 | SF 90 | QF 45 | R32 0 | A 0 | 2,550 | 15 | 
| 13 |  ニック・キリオス | R32 90 | R32 90 | R16 180 | R32 90 | R64 10 | SF 360 | QF 180 | R16 90 | R64 10 | R32 45 | R32 45 | A 0 | W 500 | W 250 | W 250 | SF 180 | SF 90 | R16 0 | 2,460 | 17 | 
| 14 |  ロベルト・バウティスタ・アグート | R16 180 | R16 180 | R32 90 | R32 90 | R32 45 | R16 90 | R16 90 | R32 45 | A 0 | R64 10 | F 600 | R32 10 | W 250 | W 250 | F 150 | R16 90 | QF 90 | QF 90 | 2,350 | 19 | 
- 獲得ポイント上位18大会
- モンテカルロ・マスターズは出場義務がないため獲得ポイントは他大会扱い。
交替選手
シングルス
 ダビド・ゴファン (ガエル・モンフィスに代わって出場) ダビド・ゴファン (ガエル・モンフィスに代わって出場)
 ロベルト・バウティスタ・アグート ロベルト・バウティスタ・アグート
ダブルス
シングルスドロー
略語の意味
- Q = Qualifier - 予選勝者
- WC = Wild Card - 主催者推薦
- LL = Lucky Loser - 予選敗者繰り上がり
- ALT = Alternate - 補欠
- SE = Special Exempt - 予選免除
- PR = Protected Ranking - プロテクトランキング
- w/o = Walkover - 不戦勝
- r = Retired - 棄権
- d = Defaulted - 失格
決勝トーナメント
| 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||
| 1 |  アンディ・マリー | 5 | 77 | 711 | |||||||||
| 4 |  ミロシュ・ラオニッチ | 7 | 65 | 69 | |||||||||
| 1 |  アンディ・マリー | 6 | 6 | ||||||||||
| 2 |  ノバク・ジョコビッチ | 3 | 4 | ||||||||||
| 2 |  ノバク・ジョコビッチ | 6 | 6 | ||||||||||
| 5 |  錦織圭 | 1 | 1 | ||||||||||
ジョン・マッケンロー・グループ
|  A・マリー |  ワウリンカ |  錦織 |  チリッチ | 試合勝敗 | セット勝敗 | ゲーム勝敗 | 順位 | ||
| 1 |  アンディ・マリー | 6–4, 6–2 | 6-7(9–11), 6–4 , 6–4 | 6–2, 6–3 | 3–0 | 6–1 (85.7%) | 42–26 (61.8%) | 1 | |
| 3 |  スタン・ワウリンカ | 4–6, 2–6 | 2–6, 3–6 | 7-6(5–3), 7-6(5–3) | 1–2 | 2–4 (33.3%) | 25–36 (41.0%) | 3 | |
| 5 |  錦織圭 | 7-6(11–9), 4–6 , 4–6 | 6–2, 6–3 | 6–3, 2–6, 3–6 | 1–2 | 4–4 (50.0%) | 38–38 (50.0%) | 2 | |
| 7 |  マリン・チリッチ | 2–6, 3–6 | 6-7(3–5), 6-7(3–5) | 3–6, 6–2, 6–3 | 1–2 | 2–5 (28.6%) | 32–37 (46.4%) | 4 | 
 
イワン・レンドル・グループ
|  ジョコビッチ |  ラオニッチ |  モンフィス  ゴファン |  ティーム | RR 勝–負 | セット | ゲーム | 順位 | ||
| 2 |  ノバク・ジョコビッチ | 7–6(8–6), 7–6(7–5) | 6–1, 6–2 (w/ ゴファン) | 6–7(10–12), 6–0, 6–2 | 3–0 | 6–1 (85.7%) | 44–24 (64.7%) | 1 | |
| 4 |  ミロシュ・ラオニッチ | 6–7(6–8), 6–7(5–7) | 6–3, 6–4 (w/ モンフィス) | 7–6(7–15), 6–3 | 2–1 | 4–2 (66.7%) | 37–30 (55.2%) | 2 | |
| 6 9 |  ガエル・モンフィス  ダビド・ゴファン | 1–6, 2–6 (w/ ゴファン) | 3–6, 4–6 (w/ モンフィス) | 3–6, 6–1, 4–6 (w/ モンフィス) | 0–2 0–1 | 1–4 0–2 | 20–25 3–12 | X 4 | |
| 8 |  ドミニク・ティーム | 7–6(12–10), 0–6, 2–6 | 6–7(5–7), 3–6 | 6–3, 1–6, 6–4 (w/ モンフィス) | 1–2 | 3–5 (37.5%) | 31–44 (41.3%) | 3 | 
 モンフィスは2戦終えた時点で出場辞退。ゴファンはノバク・ジョコビッチ戦のみ出場。 
ダブルスドロー
決勝トーナメント
| 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||
| 5 |  ヘンリ・コンティネン  ジョン・ピアーズ | 77 | 6 | ||||||||||
| 3 |  ボブ・ブライアン  マイク・ブライアン | 62 | 4 | ||||||||||
| 5 |  ヘンリ・コンティネン  ジョン・ピアーズ | 2 | 6 | [10] | |||||||||
| 7 |  レイベン・クラーセン  ラジーブ・ラム | 6 | 1 | [8] | |||||||||
| 2 |  ジェイミー・マリー  ブルーノ・ソアレス | 1 | 4 | ||||||||||
| 7 |  レイベン・クラーセン  ラジーブ・ラム | 6 | 6 | ||||||||||
フレミング/マッケンロー・グループ
|  エルベール  マユ |  F・ロペス  M・ロペス |  コンティネン  ピアーズ |  クラーセン  ラム | 試合勝敗 | セット勝敗 | ゲーム勝敗 | 順位 | ||
| 1 |  ピエール=ユーグ・エルベール  ニコラ・マユ | 5–7, 7–5, [8–10] | 7–6(7–5), 4–6, [4–10] | 5–7, 4–6 | 0–3 | 2–6 (25%) | 32–39 (45%) | 4 | |
| 4 |  フェリシアーノ・ロペス  マルク・ロペス | 7–5, 5–7, [10–8] | 3–6, 6–7(7–9) | 3–6, 6–7(8–10) | 1–2 | 2–5 (29%) | 31–38 (45%) | 3 | |
| 5 |  ヘンリ・コンティネン  ジョン・ピアーズ | 6–7(5–7), 6–4, [10–4] | 6–3, 7–6(9–7) | 6–3, 6–4 | 3–0 | 6–1 (86%) | 38–27 (58%) | 1 | |
| 7 |  レイベン・クラーセン  ラジーブ・ラム | 7–5, 6–4 | 6–3, 7–6(10–8) | 3–6, 4–6 | 2–1 | 4–2 (67%) | 33–30 (52%) | 2 | 
 
エドベリ/ヤリード・グループ
|  J・マリー  ソアレス |  B・ブライアン  M・ブライアン |  ドディグ  メロ |  ユーイ  ミルヌイ | 試合勝敗 | セット勝敗 | ゲーム勝敗 | 順位 | ||
| 2 |  ジェイミー・マリー  ブルーノ・ソアレス | 6–3, 6–4 | 6–3, 3–6, [10–6] | 6–4, 7–5 | 3–0 | 6–1 (86%) | 35–25 (58%) | 1 | |
| 3 |  ボブ・ブライアン  マイク・ブライアン | 3–6, 4–6 | 7–6(7–3), 6–0 | 6–4, 6–4 | 2–1 | 4–2 (67%) | 32–26 (55%) | 2 | |
| 6 |  イワン・ドディグ  マルセロ・メロ | 3–6, 6–3, [6–10] | 6–7(3–7), 0–6 | 7–5, 6–4 | 1–2 | 3–4 (43%) | 28–32 (47%) | 3 | |
| 8 |  トレト・ユーイ  マックス・ミルヌイ | 4–6, 5–7 | 4–6, 4–6 | 5–7, 4–6 | 0–3 | 0–6 (0%) | 26–38 (41%) | 4 | 
 
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- ATPワールドツアー・ファイナルズ - ATPツアーによる大会紹介ページ
- 2016年ATPワールドツアー・ファイナルのページへのリンク

 
                             
                    




