2016年リオデジャネイロパラリンピックの車いすバスケットボール競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 14:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動車いすバスケットボール 2016年パラリンピック競技大会 |
|||||||
夏季 | |||||||
会場 | カリオカ・アリーナ1 リオ・オリンピック・アリーナ |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催期間 | 2016年9月8日 -17日 | ||||||
参加者数 | 264 (男子12チーム、女子10チーム) | ||||||
メダル獲得 | |||||||
|
2016年リオデジャネイロパラリンピックの車いすバスケットボール競技はカリオカ・アリーナ1とリオ・オリンピック・アリーナで2016年9月8日 -17日に開催された[1]。
大会方式
男子大会では、12の参加チームが6チームずつ2つのグループに分かれてラウンドロビンの1次ラウンドを行い、各グループの上位4チームがノックアウトラウンドに進出し、優勝を争う。準々決勝敗退チームは5位・6位決定戦、7位・8位決定戦を行う各グループの5位チームは9位・10位で決定戦で対戦し、6位チームは11位・12位で対戦する。
女子大会では、10チームが5チームずつ2つのグループに分かれて、ラウンドロビンの1次ラウンドを行う。各グループの上位4チームがノックアウトラウンドに進出し、メダルを目指す。各グループの5位チームは9位・10位決定戦で対戦する。
選手分類
出場選手には、障害の程度に応じて1.0から4.5まで8段階の車いすバスケットボール特有のポイントが付与される。低いポイントであるほど障害が重いことを表している。コート上のすべての選手の合計ポイントは14を超えることはできない[2]。
出場チーム
男子
予選 | 月 | 開催地 | 出場枠 | チーム | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
2015 IWBFアフリカチャンピオンシップ | 30 October – 8 November 2015 | ![]() |
1 | ![]() |
[3][4] |
2015 IWBFアジア・オセアニアチャンピオンシップ | 7 – 18 October 2015 | ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() |
[3][4] |
2015パラパンアメリカ競技大会 | 7 – 15 August 2015 | ![]() |
2 | ![]() ![]() |
[3][4][5] |
2015 IWBFヨーロッパチャンピオンシップ | 28 August – 6 September 2015 | ![]() |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3][4] |
開催国 | 2 October 2009 | ![]() |
1 | ![]() |
[3] |
合計 | 12 |
女子
予選 | 月 | 開催地 | 出場枠 | チーム | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
2015 IWBFアフリカチャンピオンシップ | 30 October – 8 November 2015 | ![]() |
1 | ![]() |
[3][4] |
2015 IWBFアジア・オセアニアチャンピオンシップ | 7 – 18 October 2015 | ![]() |
1 | ![]() |
|
2015パラパンアメリカ競技大会 | 7 – 15 August 2015 | ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() |
[3][4][5][6] |
2015 IWBFヨーロッパチャンピオンシップ | 28 August – 6 September 2015 | ![]() |
4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
[3][4] |
開催地 | 2 October 2009 | ![]() |
1 | ![]() |
[3] |
合計 | 10 |
男子結果
Group A
順 | チーム | 試 | 勝 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5 | 4 | 1 | 341 | 265 | +76 | 9[注 1] | 準々決勝進出 |
2 | ![]() |
5 | 4 | 1 | 327 | 272 | +55 | 9[注 1] | |
3 | ![]() |
5 | 4 | 1 | 342 | 293 | +49 | 9[注 1] | |
4 | ![]() |
5 | 2 | 3 | 264 | 294 | −30 | 7 | |
5 | ![]() |
5 | 1 | 4 | 278 | 300 | −22 | 6 | 9位・10位決定戦へ |
6 | ![]() |
5 | 0 | 5 | 222 | 350 | −128 | 5 | 11位・12位決定戦へ |
順位の決定基準: 1) Points; 2) Head-to-head results; 3) Points difference; 4) Points scored.
注釈:
Group B
順 | チーム | 試 | 勝 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5 | 5 | 0 | 402 | 206 | +196 | 10 | 準々決勝進出 |
2 | ![]() |
5 | 4 | 1 | 364 | 263 | +101 | 9 | |
3 | ![]() |
5 | 2 | 3 | 309 | 314 | −5 | 7[注 1] | |
4 | ![]() |
5 | 2 | 3 | 337 | 314 | +23 | 7[注 1] | |
5 | ![]() |
5 | 2 | 3 | 295 | 361 | −66 | 7[注 1] | 9位・10位決定戦へ |
6 | ![]() |
5 | 0 | 5 | 187 | 436 | −249 | 5 | 11位・12位決定戦へ |
順位の決定基準: 1) Points; 2) Head-to-head results; 3) Points difference; 4) Points scored.
(H) 開催地.
注釈:
順位決定戦
- 11・12位決定戦 カナダ 70–51 アルジェリア
- 9・10位決定戦 日本 65–52 イラン
- 7・8位決定戦 ドイツ 50–61 オランダ
- 5・6位決定戦 オーストラリア 69–70 ブラジル
ノックアウトステージ
Quarterfinals | Semifinals | Gold medal | ||||||||
14 September | ||||||||||
![]() |
70 | |||||||||
15 September | ||||||||||
![]() |
66 | |||||||||
![]() |
69 | |||||||||
14 September | ||||||||||
![]() |
63 | |||||||||
![]() |
74 | |||||||||
17 September | ||||||||||
![]() |
51 | |||||||||
![]() |
52 | |||||||||
14 September | ||||||||||
![]() |
68 | |||||||||
![]() |
65 | |||||||||
15 September | ||||||||||
![]() |
49 | |||||||||
![]() |
54 | |||||||||
14 September | ||||||||||
![]() |
74 | Bronze medal | ||||||||
![]() |
70 | |||||||||
17 September | ||||||||||
![]() |
37 | |||||||||
![]() |
82 | |||||||||
![]() |
76 | |||||||||
女子結果
Group A
順 | チーム | 試 | 勝 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 248 | 156 | +92 | 7[注 1] | 準々決勝進出 |
2 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 228 | 140 | +88 | 7[注 1] | |
3 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 252 | 181 | +71 | 7[注 1] | |
4 | ![]() |
4 | 1 | 3 | 196 | 241 | −45 | 5 | |
5 | ![]() |
4 | 0 | 4 | 87 | 296 | −209 | 4 | 9位・10位決定戦へ |
順位の決定基準: 1) Points; 2) Head-to-head results; 3) Points difference; 4) Points scored.
(H) 開催地.
注釈:
Group B
順 | チーム | 試 | 勝 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 4 | 0 | 288 | 138 | +150 | 8 | 準々決勝進出 |
2 | ![]() |
4 | 3 | 1 | 300 | 148 | +152 | 7 | |
3 | ![]() |
4 | 2 | 2 | 212 | 187 | +25 | 6 | |
4 | ![]() |
4 | 1 | 3 | 178 | 266 | −88 | 5 | |
5 | ![]() |
4 | 0 | 4 | 93 | 332 | −239 | 4 | 9位・10位決定戦へ |
順位の決定基準: 1) Points; 2) Head-to-head results; 3) Points difference; 4) Points scored.
順位決定戦
- 9・10位決定戦 アルジェリア 38–53 アルゼンチン
- 7・8位決定戦 フランス39–57 ブラジル
- 5・6位決定戦 カナダ 63–52 中国
ノックアウトステージ
Quarter-finals | Semi-finals | Gold medal | ||||||||
13 September | ||||||||||
![]() |
76 | |||||||||
15 September | ||||||||||
![]() |
28 | |||||||||
![]() |
55 | |||||||||
13 September | ||||||||||
![]() |
45 | |||||||||
![]() |
78 | |||||||||
16 September | ||||||||||
![]() |
60 | |||||||||
![]() |
45 | |||||||||
13 September | ||||||||||
![]() |
62 | |||||||||
![]() |
57 | |||||||||
15 September | ||||||||||
![]() |
38 | |||||||||
![]() |
78 | |||||||||
13 September | ||||||||||
![]() |
89 | Bronze medal | ||||||||
![]() |
66 | |||||||||
16 September | ||||||||||
![]() |
35 | |||||||||
![]() |
76 | |||||||||
![]() |
34 | |||||||||
最終結果
メダリスト
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子 | ![]() |
![]() |
![]() |
最終順位
- 男子
|
- 2016年リオデジャネイロパラリンピックの車いすバスケットボール競技のページへのリンク