2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体の意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/25 02:23 UTC 版)

2012年ロンドンオリンピック
卓球 – 女子団体
会場 エクセル展覧会センター
開催日 2012年8月3日-7日
参加選手数 16か国 48人
参加チーム数 16
メダリスト
    中国
    日本
    シンガポール
« 2008 2016 »

2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体2012年ロンドンオリンピック卓球競技で行われた女子団体競技である。2012年8月3日から8月7日までロンドンエクセル展覧会センターで開催された。中国が2連覇を達成した。日本は準決勝で2010年世界選手権優勝のシンガポールに勝利し、日本卓球勢として初の銀メダルを獲得した[1][2]

方式

団体戦は3人で行われる。個人戦5試合で構成され、どちらかが3勝した時点で終了。第3試合のみダブルス、その他はシングルス。第3試合以降のメンバーは第2試合後に決定する。

団体戦の試合方式[3]
ABC XYZ
1 シングルス A X
2 シングルス B Y
3 ダブルス C + A or B vs Z + X or Y
4 シングルス
A or B
(ダブルスに出てない)
Z
5 シングルス C X or Y
(ダブルスに出てない)

結果

1回戦 準々決勝 準決勝 決勝
                       
1 中国 (CHN) 3
10 スペイン (ESP) 0
1 中国 (CHN) 3
7 オランダ (NED) 0
16 エジプト (EGY) 0
7 オランダ (NED) 3
1 中国 (CHN) 3
4 韓国 (KOR) 0
5 香港 (HKG) 3
9 オーストリア (AUT) 1
5 香港 (HKG) 0
4 韓国 (KOR) 3
15 ブラジル (BRA) 0
4 韓国 (KOR) 3
1 中国 (CHN) 3
2 日本 (JPN) 0
3 シンガポール (SIN) 3
11 ポーランド (POL) 1
3 シンガポール (SIN) 3
8 北朝鮮 (PRK) 0
13 イギリス (GBR) 0
8 北朝鮮 (PRK) 3
3 シンガポール (SIN) 0
2 日本 (JPN) 3
6 ドイツ (GER) 3 3位決定戦
14 オーストラリア (AUS) 0
6 ドイツ (GER) 0 4 韓国 (KOR) 0
2 日本 (JPN) 3 3 シンガポール (SIN) 3
12 アメリカ合衆国 (USA) 0
2 日本 (JPN) 3

詳細

時刻は英国夏時間UTC+1

1回戦

8月3日
10:00
結果 中国 3–0 スペイン
Score by game:
李暁霞 3–0 Shen Yanfei
郭躍 3–0 Sara Ramírez
丁寧 / 李暁霞 3–0 Galia Dvorak / Sara Ramírez

8月3日
10:00
結果 韓国 3–0 ブラジル
Score by game:
金暻娥 3–0 Caroline Kumahara
ソク・ハジョン 3–0 Gui Lin
朴美英 / 金暻娥 3–0 Lígia Silva / Gui Lin

8月3日
10:00
結果 シンガポール 3–1 ポーランド
Score by game:
フェン・ティアンウェイ 2–3 リー・チェン
ワン・ユエグ 3–0 ナタリア・パルティカ
リ・ジャウェイ / ワン・ユエグ 3–0 Katarzyna Grzybowska / ナタリア・パルティカ
フェン・ティアンウェイ 3–0 Katarzyna Grzybowska

8月3日
10:00
結果 日本 3–0 アメリカ合衆国
Score by game:
福原愛 3–0 Ariel Hsing
平野早矢香 3–0 チャン・リリー
石川佳純 / 福原愛 3–0 チャン・リリー / Erica Wu

8月3日
14:30
結果 オランダ 3–0 エジプト
Score by game:
リー・ジャオ 3–0 Nadeen El-Dawlatly
リー・ジエ 3–0 Dina Meshref
リー・ジエ / エレナ・ティミナ 3–0 Raghad Magdy / Dina Meshref

8月3日
14:30
結果 香港 3–1 オーストリア
Score by game:
帖雅娜 3–2 リュウ・ジャ
姜華珺 0–3 アメリー・ゾルヤ
李皓晴 / 帖雅娜 3–0 Li Qiangbing / アメリー・ゾルヤ
姜華珺 3–0 Li Qiangbing

8月3日
14:30
結果 北朝鮮 3–0 イギリス
Score by game:
リ・ミョンスン 3–1 Joanna Parker
キム・ジョン 3–0 Na Liu
リ・ミギョン / キム・ジョン 3–0 Kelly Sibley / Joanna Parker

8月3日
14:30
結果 ドイツ 3–0 オーストラリア
Score by game:
イレーネ・イバンチャン 3–1 ミャオ・ミャオ
呉佳多 3–0 Lay Jian Fang
クリスティン・シルベライセン / 呉佳多 3–1 Vivian Tan / ミャオ・ミャオ

準々決勝

8月4日
14:30
結果 中国 3–0 オランダ
Score by game:
郭躍 3–0 リー・ジャオ
丁寧 3–0 リー・ジエ
郭躍 / 李暁霞 3–0 リー・ジエ / エレナ・ティミナ

8月4日
14:30
結果 日本 3–0 ドイツ
Score by game:
石川佳純 3–2 呉佳多
福原愛 3–1 イレーネ・イバンチャン
平野早矢香 / 福原愛 3–0 クリスティン・シルベライセン / 呉佳多

8月4日
19:00
結果 韓国 3–0 香港
Score by game:
唐汭序 3–0 帖雅娜
金暻娥 3–2 姜華珺
ソク・ハジョン / 唐汭序 3–2 李皓晴 / 帖雅娜

8月4日
19:00
結果 シンガポール 3–0 北朝鮮
Score by game:
ワン・ユエグ 3–1 リ・ミョンスン
フェン・ティアンウェイ 3–1 キム・ジョン
リ・ジャウェイ / ワン・ユエグ 3–1 リ・ミギョン / キム・ジョン

準決勝

8月5日
19:00
結果 日本 3–0 シンガポール
Score by game:
福原愛 3–1 フェン・ティアンウェイ
石川佳純 3–0 ワン・ユエグ
平野早矢香 / 石川佳純 3–0 ワン・ユエグ / リ・ジャウェイ

8月6日
10:00
結果 中国 3–0 韓国
Score by game:
李暁霞 3–0 ソク・ハジョン
丁寧 3–0 金暻娥
郭躍 / 李暁霞 3–0 唐汭序 / ソク・ハジョン

3位決定戦

8月7日
11:00
結果 シンガポール 3–0 韓国
Score by game:
フェン・ティアンウェイ 3–1 金暻娥
リ・ジャウェイ 3–1 ソク・ハジョン
ワン・ユエグ / リ・ジャウェイ 3–1 唐汭序 / ソク・ハジョン

決勝

8月7日
15:30
結果 中国 3–0 日本
Score by game:
李暁霞 3–1 福原愛
丁寧 3–0 石川佳純
郭躍 / 李暁霞 3–1 平野早矢香 / 石川佳純

参照

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックの卓球競技・女子団体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS