2012年までに終了した電気通信サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 10:47 UTC 版)
「電気通信役務」の記事における「2012年までに終了した電気通信サービス」の解説
テレゴング 専用の電話番号により電話投票の集計を行うもの。2012年5月31日サービス停止。 UPT (Universal Personal Telecommunication) 個人に割り当てられた電話番号に発信することで、受信者が設定した任意の電話サービスで受信できるサービス。NTTコミュニケーションズのeコール・安心コール・コミュニケーションズチョイスが2011年3月31日サービス停止。 Lモード 専用のファクシミリを利用し、電話網によるインターネット接続を提供。2010年3月31日サービス停止。 キャプテンシステム 電話網を利用し文字情報を提供。2002年サービス停止。
※この「2012年までに終了した電気通信サービス」の解説は、「電気通信役務」の解説の一部です。
「2012年までに終了した電気通信サービス」を含む「電気通信役務」の記事については、「電気通信役務」の概要を参照ください。
- 2012年までに終了した電気通信サービスのページへのリンク