2009年4月発売モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 14:13 UTC 版)
2009年3月26日発売。ブルーレイディスクレコーダーでは初のアクトビラに対応し、本モデルからアクトビラ・ダウンロード・セルのみのコンテンツが2回まで転送できるようになった。2008年9/10月発売モデルと同様にCREAS(クリアス)を搭載した。 BDZ-A750 HDD 320GB - BDZ-A70/L55の後継機、2番組同時録画対応 BDZ-A950 HDD 500GB - 新規設定、2番組同時録画対応 同世代の他社製品 パナソニック:ブルーレイDIGA DMR-BR550/BW750/BW850/BW950 シャープ:AQUOSブルーレイ BD-HDS32/HDW32/HDW35/HDW40 無償修理・点検 ハードディスクドライブ(HDD)用電源ケーブルコネクタの不良による発火・発煙
※この「2009年4月発売モデル」の解説は、「BDZ」の解説の一部です。
「2009年4月発売モデル」を含む「BDZ」の記事については、「BDZ」の概要を参照ください。
- 2009年4月発売モデルのページへのリンク