2007年4月 - 2011年9月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/03 10:16 UTC 版)
「ベビスマ」の記事における「2007年4月 - 2011年9月」の解説
毎回テーマを決め、現代のクリエイターに、そのテーマに沿って『SMAP×SMAP』の番組タイトルを映像化した短編作品を製作してほしいと依頼し、作品が完成するまでの過程とその作品を放送。なお、翌日の『SMAP×SMAP』の予告も放送(ちなみに日付上は翌月曜日になっているためナレーションも「今夜のスマスマは」となっている)。 出演はクリエイターの他、「BISTRO SMAP」の中居の格好をした男児(声:田口宏子)とスタッフ(首から下しか映らない)(声:中村正)。なお、クリエイターに会いに行くのは上記の男児という設定であるが、実際はCG加工されたキャラクター(レゴのミニフィグに酷似している)で、声優が声をあてている。 2009年4月から提供スポンサー(タマホーム)が入るようになったが、2012年4月以降はノンスポンサーとなっている。
※この「2007年4月 - 2011年9月」の解説は、「ベビスマ」の解説の一部です。
「2007年4月 - 2011年9月」を含む「ベビスマ」の記事については、「ベビスマ」の概要を参照ください。
- 2007年4月 - 2011年9月のページへのリンク