2006年の路線変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/06/18 06:47 UTC 版)
「岐阜県道163号墨俣合渡岐阜線」の記事における「2006年の路線変更」の解説
以前は、瑞穂市穂積が起点で、「岐阜県道163号穂積合渡岐阜線」であった。岐阜県道23号北方多度線のバイパスが開通し、大垣市墨俣町 長良大橋西交差点から瑞穂市穂積までの旧県道23号部分が路線変更(2006年10月6日発行の岐阜県公報「岐阜県告示589号」参照)され、「岐阜県道163号墨俣合渡岐阜線」となった。
※この「2006年の路線変更」の解説は、「岐阜県道163号墨俣合渡岐阜線」の解説の一部です。
「2006年の路線変更」を含む「岐阜県道163号墨俣合渡岐阜線」の記事については、「岐阜県道163号墨俣合渡岐阜線」の概要を参照ください。
- 2006年の路線変更のページへのリンク