2. 音価と強弱のモード(仏: Mode de valeurs et d'intensités)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 06:25 UTC 版)
「4つのリズム・エチュード」の記事における「2. 音価と強弱のモード(仏: Mode de valeurs et d'intensités)」の解説
36個の高さ、長さ、スタッカートやレガートといったアーティキレーション、強度を固定された音から作り出される3声部からなる曲。この作品はトータル・セリエリズムを実践した作品として評価されているが、音高、音価、強弱の組み合わせが守られているのみで、各音が現れる順序などはセリー状に並んでいないため、厳密にはセリー手法は取られていない。
※この「2. 音価と強弱のモード(仏: Mode de valeurs et d'intensités)」の解説は、「4つのリズム・エチュード」の解説の一部です。
「2. 音価と強弱のモード(仏: Mode de valeurs et d'intensités)」を含む「4つのリズム・エチュード」の記事については、「4つのリズム・エチュード」の概要を参照ください。
- 2. 音価と強弱のモードのページへのリンク