2アドレス命令形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/16 04:06 UTC 版)
「命令 (コンピュータ)」の記事における「2アドレス命令形式」の解説
演算対象の二つの数値が共にメモリに存在していても、演算できる方式。例えば、「ADD メモリX メモリY」(メモリXの中身とメモリYの中身の和をメモリXに保存せよ)という命令が使える。
※この「2アドレス命令形式」の解説は、「命令 (コンピュータ)」の解説の一部です。
「2アドレス命令形式」を含む「命令 (コンピュータ)」の記事については、「命令 (コンピュータ)」の概要を参照ください。
- 2アドレス命令形式のページへのリンク