1C型(2,700トン、三連成レシプロ、11.0ノット、14.0ノット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 08:35 UTC 版)
「戦時標準船」の記事における「1C型(2,700トン、三連成レシプロ、11.0ノット、14.0ノット)」の解説
1B型と同じ目的で日本鋼管鶴見造船所で設計され、34隻が建造された。5tデリックを8基、20tデリックを1基搭載した。
※この「1C型(2,700トン、三連成レシプロ、11.0ノット、14.0ノット)」の解説は、「戦時標準船」の解説の一部です。
「1C型(2,700トン、三連成レシプロ、11.0ノット、14.0ノット)」を含む「戦時標準船」の記事については、「戦時標準船」の概要を参照ください。
- 1C型のページへのリンク