13代目 友忠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 09:20 UTC 版)
住友 友忠(すみとも ともただ、明治5年(1872年) - 明治23年(1890年)11月30日)は住友家13代当主。 12代の長子にて旧制・彦根中学校に進学。明治21年に家督を譲られるも、明治23年11月30日、腸チフスにより、学習院在学中に死去。
※この「13代目 友忠」の解説は、「住友吉左衛門」の解説の一部です。
「13代目 友忠」を含む「住友吉左衛門」の記事については、「住友吉左衛門」の概要を参照ください。
- 13代目 友忠のページへのリンク