moriyamaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > moriyamaの意味・解説 

MORIYAMA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 01:19 UTC 版)

MORIYAMA
本名 森山智生(もりやま ともを)
生年月日 (1984-08-26) 1984年8月26日(40歳)
国籍 日本
出身地 愛知県名古屋市
身長 175cm
最終学歴 帝京大学文学部心理学科
コンビ名 ゆずの花
芸風 フリップネタ、1人コント
事務所 SMA HEET Project
フリー
公式サイト プロフィール
受賞歴
SMAホープ大賞審査員特別賞(2019年)
テンプレートを表示

MORIYAMA(モリヤマ、1984年8月26日 - )は、日本のお笑い芸人[1]。元SMA HEET Project所属[1]。本名:森山智生(もりやま ともを)。

モンチャック、すっぴんピエロ。2022年6月19日より、ゆず姉とのコンビ「ゆずの花」を結成して活動[1][2]

2024年2月29日、同日でゆずの花はSMAを退所することを発表。「ゆずの花としてもう一度お笑いと向き合うには、一度フリーとなって活動することがベスト」と結論付けての円満退社であるとしている[3][4]

芸風

主にフリップネタ、1人コントモノマネが得意。

貴乃花親方のモノマネをしながらリズムネタをする「リズム貴乃花」や、3枚のカードをランダムに引いて出来た文章をセーフかアウトか判断する「セクハラ甲子園」、男ならでの理想なシチュエーションを演じる「俺の夢」などがある。

ゆずの花では、モノマネ漫才、コントを主に行う。

賞レース

R-1グランプリ

  • 2010年 3回戦
  • 2011年 3回戦
  • 2012年 準決勝
  • 2013年 準決勝
  • 2014年 3回戦
  • 2015年 3回戦
  • 2016年 3回戦
  • 2017年 辞退
  • 2018年 辞退
  • 2019年 3回戦
  • 2020年 準決勝
  • 2024年 2回戦
  • 2025年 準々決勝

その他賞レース

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  moriyamaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「moriyama」の関連用語

moriyamaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



moriyamaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMORIYAMA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS