V.FC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:29 UTC 版)
別名V.FAST。V.34以前に28,800bpsでの通信を実現した。V.34の制定が遅れたため、前二者より普及した。V.34にある送信と受信で異なる速度を利用する実装はない。接続から通信開始までの時間がV.34より長い。V.34とは互換性がないが、V.34対応機種の多くがV.FCにも対応している。
※この「V.FC」の解説は、「モデム」の解説の一部です。
「V.FC」を含む「モデム」の記事については、「モデム」の概要を参照ください。
- V.FCのページへのリンク