黙字のkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黙字のkの意味・解説 

黙字のk

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 09:34 UTC 版)

黙字のk(もくじのケー、silent k)は、英語において語頭でkn-と書かれ、発音されない文字k。

英語と同じく西ゲルマン語に属するドイツ語では、語頭にあるkn-のkは発音される。古英語でも、語頭にあるcn-のcは発音される。

黙字のkを含む語の例

  • knack
  • knacker
  • knap
  • knapsack
  • knapweed
  • knar
  • knave
  • knawel
  • knead
  • knee (派生語としてkneecap, kneeboardなど)
  • knock (派生語としてknockout, knockersなど)
  • kneel
  • knell
  • knick-knack
  • knickers
  • knife
  • knight
  • knit
  • knob
  • knock
  • knop
  • knoll
  • knot
  • knotweed
  • knout
  • know
  • knowledge
  • knuckle
  • knur
  • knurl

kを発音するもの

  • knish /k(ə.)nɪʃ/

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黙字のk」の関連用語

1
6% |||||

黙字のkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黙字のkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黙字のk (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS