黒木正憲とは? わかりやすく解説

黒木正憲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 13:23 UTC 版)

黒木 正憲(くろき まさのり、1922年 - 2008年5月4日[1])は東京出版創業者。

人物

宮崎県西都市出身。広島高等師範学校を経て東京大学法学部卒業。予備校数学講師をしていたが、母校妻中学の数学授業の内容に危機感を覚えたことがきっかけで、都市圏以外に在住する学生が受験関連の情報にアクセスしやすくなることを目的に出版界に入った。1957年東京出版を創業し、受験雑誌大学への数学」を創刊。日本数学オリンピックにも携わった。

2008年5月4日、肺炎のため死去[2]

弟は工業デザイナー黒木靖夫。「大学への数学」の表紙デザインを担当した。

脚注

  1. ^ 黒木正憲氏死去 東京出版社長”. www.47news.jp. 2019年1月19日閲覧。
  2. ^ 『現代物故者事典2006~2008』(日外アソシエーツ、2009年)p.240




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒木正憲」の関連用語

黒木正憲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒木正憲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒木正憲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS