黎明橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 14:56 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年9月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2014年9月)
|
黎明橋(れいめいばし)は、東京都中央区にある朝潮運河にかかる橋。晴海通りが通り、南東端の晴海と北西端の勝どきとを結ぶ。橋長88.2メートル[1]。
なお運河のすぐ北東側には、動く歩道を備えた歩行者専用の「トリトンブリッジ」が並行して架けられている。
橋の周辺
- 南東(晴海)側
- 晴海アイランドトリトンスクエア
- 黎明橋公園
- 晴海大橋
- 首都高速10号晴海線 晴海出入口
- 東京都立大学法科大学院
- 中央区立晴海中学校
- 中央区立月島第三小学校
- 北西(勝どき)側
- なお、すぐ北東側は月島橋を挟んで、もんじゃ焼きで有名な月島へとつながる。
近辺の橋
(上流) - 晴月橋 - 桜小橋 - トリトンブリッジ - 黎明橋 - 黎明小橋 - 黎明大橋 - 朝潮水門 - (下流)
脚注
- ^ 道路・橋梁詳細画面 「黎明橋」 - 中央区ホームページ(ちゅうおうナビ)、2015年7月4日閲覧。
外部リンク
- 区内の橋梁 - 中央区ホームページ
固有名詞の分類
- 黎明橋のページへのリンク