黄緑藻 Xanthophyceae
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 08:10 UTC 版)
「不等毛藻」の記事における「黄緑藻 Xanthophyceae」の解説
淡水を中心に分布する藻類。ごく少数が海水域や汽水域に分布する。色は黄緑というよりも緑色に近く、しばしば緑藻と区別する事が困難であるが、デンプンを含まないためヨウ素液のようなα-1,4グルカン特異的な染色液により染色されないことで判別できる。体制は多彩で、球形 (Botrydiopsis)、遊泳性 (Heterochloris)、アメーバ状 (Rhizochloris)、樹状群体 (Mischococcus)、糸状群体 (Tribonema, Ophiocytium) など様々である。
※この「黄緑藻 Xanthophyceae」の解説は、「不等毛藻」の解説の一部です。
「黄緑藻 Xanthophyceae」を含む「不等毛藻」の記事については、「不等毛藻」の概要を参照ください。
- 黄緑藻 Xanthophyceaeのページへのリンク