鴨川松島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 13:39 UTC 版)
鴨川松島 | |
---|---|
![]()
鴨川松島
|
|
所在地 | 日本(千葉県) |
所在海域 | 太平洋 |
座標 | 北緯35度5分27秒 東経140度6分35秒 / 北緯35.09083度 東経140.10972度座標: 北緯35度5分27秒 東経140度6分35秒 / 北緯35.09083度 東経140.10972度 |
![]() |
鴨川松島(かもがわまつしま)は、千葉県鴨川市の太平洋にある7つの島の総称[1]。南房総国定公園に位置している[1]。
日本三景の松島をイメージさせる景観から外房を代表する観光地の1つであり、新日本百景にも選ばれている。
地理
鴨川市街地からおよそ2km南に位置し、荒島・弁天島・鵜島・雀島・波涛根島・猪貝島・海獺島の大小7つの島からなる。 弁天島と荒島には橋が架けられており、直接渡ることができる。
交通
- 千葉県鴨川市貝渚地内
JR東日本外房線安房鴨川駅から日東交通鴨川市内線(仁右衛門島入口行き)、館山鴨川線(館山駅行き)で8分、鴨川松島下車。
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 鴨川松島のページへのリンク