鳴門西テレビ中継局
(鳴門折野中継局 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 07:33 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
鳴門西テレビ中継局(なるとにしテレビちゅうけいきょく)は、徳島県鳴門市北灘町折野にあるNHK単独のテレビ中継局である。なお、アナログテレビ放送終了までは四国放送の中継局も置かれていた。
概要
- 当中継局は、徳島県鳴門市北灘町折野に置局されている。
中継局概要
デジタルテレビ
放送局名 | リモコンキーID | 物理チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 開局日 |
NHK総合・徳島 | 3 | 34ch | 300mW | 3W | 徳島県 | 約350世帯 | 2010年12月24日 |
NHKNHK教育テレビジョン徳島 | 2 | 44ch | 全国 |
アナログテレビ
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
NHK徳島教育 | 42ch | 映像1W/ 音声250mW |
映像6W/ 音声1.5W |
全国 | 約-世帯 |
JRT四国放送 | 46ch | 徳島県 | |||
NHK徳島総合 | 53ch |
関連項目
- 鳴門西テレビ中継局のページへのリンク