鯨湾とは? わかりやすく解説

くじら‐わん〔くぢら‐〕【鯨湾】

読み方:くじらわん

ホエールズ湾


クジラ湾

(鯨湾 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 16:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クジラ湾の位置
クジラ湾

クジラ湾(Bay of Whales)は南極ロス棚氷にある。ロス棚氷の北東部にあり、南緯78度30分0秒 西経164度20分0秒 / 南緯78.50000度 西経164.33333度 / -78.50000; -164.33333座標: 南緯78度30分0秒 西経164度20分0秒 / 南緯78.50000度 西経164.33333度 / -78.50000; -164.33333に位置する。

氷で囲まれた湾であり、上陸適地となっている。そのため、1911年ロアール・アムンセン1912年白瀬矗、1920年代以降はリチャード・バードがこの地を利用している。上陸適地となった理由については、1934年にバードが二つの氷の流路の接合点であることと、ルーズベルト島の存在が影響していることを明らかにした。

なお、湾の名称はアーネスト・シャクルトン1908年ニムロッド号でここを探検し、多数のクジラを観察したことにちなむ。また、白瀬矗も海面を埋め尽くすシロナガスクジラの様子を記録している。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鯨湾」の関連用語

鯨湾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鯨湾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクジラ湾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS