鯖江市OC課
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/19 14:48 UTC 版)
鯖江市OC課(さばえしオーシーか)は、課員が全員がおばちゃん。福井県鯖江市に発足した仮想的な課名を模したプロジェクトで、正規の行政組織ではないが、市内に住むおばちゃんたちが自主的に活動している[1]。
概要
これまで、市役所や公共サービスに直接関わることの少なかった市民である地元の女子高校生たちが主役で、柔軟な視点で自分たちのまちを楽しく面白くしていくための新しい企画やアイディアを形にしていこうと、平成26年4月に鯖江市役所JK課を発足させた鯖江市。その鯖江市在住の"おばちゃん"有志で、Facebook上で募集をする形で自主的に活動を開始。平成26年6月に発足させた。名称は鯖江市役所ではなく鯖江市OC課。鯖江市おばちゃん課[2]とも呼称される。課名にOba-chanの略称OCを取り入れた。課員は40才代の女性~50才代の女性を中心とする[3]おばちゃん。JK課に感銘を受けた市内の女性グループが、自分たちにも何かできるとOC課の立ち上げ活動を始めたことがきっかけ。得意の井戸端会議感覚で意見を出し合う[4]。
沿革
活動(例)
関連項目
脚注
外部リンク
座標: 北緯35度57分23.3秒 東経136度11分3.4秒 / 北緯35.956472度 東経136.184278度
- 鯖江市OC課のページへのリンク