鮫川系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 17:37 UTC 版)
鮫川 - 二級河川。アイヌ語のシャモ(和人)から。函館市の中心部から東北に標高130mの丘から流れ出る。流域面積は16.8km2、流路延長は8.6kmである。深堀川 - 準用河川。市立函館高等学校の裏に発し函館市立深堀中学校付近で鮫川に合流する。 寺の沢川 - 準用河川。 七五郎沢川 - 普通河川。 陣川 - 普通河川。
※この「鮫川系」の解説は、「松倉川」の解説の一部です。
「鮫川系」を含む「松倉川」の記事については、「松倉川」の概要を参照ください。
- 鮫川系のページへのリンク