鬼女妖怪 - 福田公子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:37 UTC 版)
「西遊記の登場人物」の記事における「鬼女妖怪 - 福田公子」の解説
もとは千手観音に破門された妖術使い・訶梨帝母般闍(カリテイモハンジャ)が正体。自分の息子夫婦が家を出た腹いせに、二年ほど前に村に現れて、結婚式の花嫁を掠っていき、邪魔する花婿は岩に変えていた。誘拐された花嫁は干からびるまで生き血を吸われる。河童は不味いということで悟浄を出汁にして八戒を煮て喰うつもりだった。千手観音が引導を渡す寸前で、息子夫婦に助命嘆願され、救われた。
※この「鬼女妖怪 - 福田公子」の解説は、「西遊記の登場人物」の解説の一部です。
「鬼女妖怪 - 福田公子」を含む「西遊記の登場人物」の記事については、「西遊記の登場人物」の概要を参照ください。
- 鬼女妖怪 - 福田公子のページへのリンク