高野中辺路線(聖地巡礼バス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 09:15 UTC 版)
「龍神自動車」の記事における「高野中辺路線(聖地巡礼バス)」の解説
(往路) 紀伊田辺 - 滝尻 - なかへち美術館前 - 栗栖川 - 西 - 龍神温泉 - 季楽里龍神 - 護摩壇山 - 高野山 (復路) 高野山 - 護摩壇山 - 季楽里龍神 - 龍神温泉 - 西 - 栗栖川 - なかへち美術館前 - 湯の峰温泉 - 川湯温泉 - 熊野本宮大社 4月1日から11月30日までの間毎日運行される路線である。なお、護摩壇山 - 高野山間は南海りんかんバス によって運行されるため、護摩壇山で乗り換えとなる。
※この「高野中辺路線(聖地巡礼バス)」の解説は、「龍神自動車」の解説の一部です。
「高野中辺路線(聖地巡礼バス)」を含む「龍神自動車」の記事については、「龍神自動車」の概要を参照ください。
- 高野中辺路線のページへのリンク