高知リハビリテーション専門職大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 高知リハビリテーション専門職大学の意味・解説 

こうちリハビリテーション‐せんもんしょくだいがく〔カウチ‐〕【高知リハビリテーション専門職大学】

読み方:こうちりはびりてーしょんせんもんしょくだいがく

高知県土佐市にある私立専門職大学平成31年2019開学


高知リハビリテーション専門職大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 13:37 UTC 版)

高知リハビリテーション専門職大学
大学設置 2019年
創立 1968年
学校種別 私立
設置者 学校法人高知学園
本部所在地 高知県土佐市高岡町乙1139番地3
北緯33度30分03.8秒 東経133度24分39.3秒 / 北緯33.501056度 東経133.410917度 / 33.501056; 133.410917座標: 北緯33度30分03.8秒 東経133度24分39.3秒 / 北緯33.501056度 東経133.410917度 / 33.501056; 133.410917
学部 リハビリテーション学部
ウェブサイト https://kpur.ac.jp/
テンプレートを表示


高知リハビリテーション専門職大学(こうちリハビリテーションせんもんしょくだいがく、英語: Kochi Professional University of Rehabilitation)は、高知県土佐市に本部を置く私立の専門職大学である。

概観

2019年4月に、高知リハビリテーション学院を基盤に専門職大学として開学した[1][2]。専門職大学としては、国際ファッション専門職大学とともに全国で初となる。

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[2]

  • 1968年 - 高知リハビリテーション学院開学
  • 2019年 - 高知リハビリテーション専門職大学開学
  • 2023年1月13日 - 高知リハビリテーション学院の廃止が認可される[3]

学部

大学関係者

高知リハビリテーション専門職大学、および前身校に関係する人物

著名な教職員

  • 小嶋裕(リハビリテーション学部教授) - 理学療法学・社会福祉学・老年社会学・公衆衛生学
  • 清水一(リハビリテーション学部教授) - 作業療法学
  • 宮川哲夫(リハビリテーション学部教授・学長) - 呼吸ケア・呼吸リハビリテーション・呼吸理学療法
  • 栁澤健(リハビリテーション学部教授・副学部長) - 運動療法学・物理療法学・運動学・電気生理学・PNF

OB・OG

  • 井上和久 - 埼玉県立大学保健医療福祉学部准教授
  • 小嶋裕 - 高知リハビリテーション専門職大学教授
  • 坂口光晴 - 佛教大学保健医療技術学部准教授
  • 宮川哲夫 - 高知リハビリテーション専門職大学教授

脚注

  1. ^ 学長あいさつ
  2. ^ a b 高知リハビリテーション専門職大学とは”. 高知リハビリテーション専門職大学. 2019年4月18日閲覧。
  3. ^ 私立専修学校の廃止の認可について 2023年2月15日 高知県私立学校審議会

公式サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高知リハビリテーション専門職大学」の関連用語

高知リハビリテーション専門職大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高知リハビリテーション専門職大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高知リハビリテーション専門職大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS