高田信頼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高田信頼の意味・解説 

高田信頼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 12:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
高田 信頼
生誕 天文19年(1550年
死没 天正16年3月15日1588年4月10日
別名 小次郎
主君 武田勝頼滝川一益北条氏直
氏族 高田氏
父母 父:高田繁頼、母:安中重繁の娘
小幡憲重の娘
直政
テンプレートを表示

高田 信頼(たかだ のぶより)は、戦国時代武将上野国甘楽郡国衆。高田城(現・群馬県富岡市妙義町下高田)城主。

生涯

武田家臣で高田城主・高田繁頼の嫡男。諱のうち「信」の字は武田氏による偏諱と考えられている[1]。父が元亀4年(1573年)4月に先年の三方ヶ原の戦いで受けた戦傷が元で死去し[2]、翌月に主君・武田勝頼から家督相続を認められた[3]。勝頼は家督相続後に度々三河・遠江方面に出兵したが、信頼もこれに応じて各地を転戦した。その戦功を評されて天正2年(1574年)7月には上野国野辺内永安寺150貫文を宛がわれている[3]

天正10年(1582年)に武田氏が滅亡すると滝川一益、次いで北条氏直に属した。後北条氏配下時代の具体的な動向は伝わっていない。同16年(1588年)に死去。享年39。法名は正伝[3]

脚注

  1. ^ 平山優『戦国大名と国衆』KADOKAWA、2018年、226-232頁。
  2. ^ 黒田基樹「高田繁頼」『武田氏家臣団人名辞典』東京堂出版、2015年。
  3. ^ a b c 黒田基樹「高田信頼」『武田氏家臣団人名辞典』東京堂出版、2015年。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高田信頼のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高田信頼」の関連用語

高田信頼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高田信頼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高田信頼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS