高橋邦典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋邦典の意味・解説 

高橋邦典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 09:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

高橋 邦典(たかはし くにのり、1966年2月9日[1][2] - )は、日本写真家宮城県仙台市生まれ[2]千葉大学工学部中退[2]。ボストン・ヘラルド誌、シカゴ・トリビューン誌に勤務後、2009年からフリーランスに。主にソマリアや南アフリカなどの紛争地を取材をしている。

主な受賞歴

  • 1996年 - フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー
  • 2003年 - ピクチャー・オブ・ザ・イヤー
  • 2003年 - ナショナル・ヘッドライナー・アワード 最優秀写真賞
  • 2004年 - 第9回日本絵本賞大賞
  • 2008年 - DAYS国際フォトジャーナリズム大賞 3位
  • 2010年 - DaysJapan国際フォトジャーナリズム大賞 審査員特別賞

著書一覧

写真集、他

  • ぼくの見た戦争 2003年イラク(ポプラ社、2003)
  • 世界中の息子たちへ(詩:堤江実、ポプラ社、2004)
  • 戦争が終わっても ぼくの出会ったリベリアの子どもたち(ポプラ社、2005)
  • フレームズ・オブ・ライフ(長崎出版、2011)
  • 「あの日」のこと 東日本大震災 2011・3・11(ポプラ社、2011)

外部リンク

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.287
  2. ^ a b c 高橋邦典公式より(2011年10月21日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋邦典」の関連用語

高橋邦典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋邦典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋邦典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS