高原一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高原一郎の意味・解説 

高原一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 22:24 UTC 版)

高原 一郎

髙原 一郎(たかはら いちろう、1956年6月8日 - )は、日本経済産業官僚中小企業庁長官や、資源エネルギー庁長官丸紅取締役副会長を経て、エネルギー・金属鉱物資源機構理事長。

人物・経歴

東京都生まれ。1975年筑波大学附属高等学校卒業。1979年東京大学法学部卒業、通商産業省入省。1994年中小企業庁計画部振興課長。1996年富山県理事・企画部次長。1997年富山県商工労働部長。1999年通商産業省産業政策局調査課長。2001年内閣官房行政改革推進事務局公務員制度等改革推進室内閣参事官。2003年経済産業省経済産業政策局地域経済産業グループ地域経済産業政策課長。2004年経済産業省大臣官房会計課長兼監査室長。2005年資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長。2006年独立行政法人経済産業研究所副所長。中小企業庁次長を経て、2009年経済産業省関東経済産業局長。2010年中小企業庁長官。2011年資源エネルギー庁長官。2013年丸紅顧問。2014年丸紅代表取締役常務執行役員社長補佐、市場業務部・経済研究所担当役員、生活産業グループ管掌役員。2019年丸紅代表取締役副社長執行役員電力・エネルギー・金属グループCEO。2020年丸紅取締役副会長[1][2][3][4]、日本カザフスタン経済委員会会長[5]。2022年丸紅副会長[6]。2023年エネルギー・金属鉱物資源機構理事長[7]

脚注

先代
塚本修
経済産業省関東経済産業局長
2009年 - 2010年
次代
内山俊一
先代
長谷川榮一
中小企業庁長官
2010年 - 2011年
次代
鈴木正徳
先代
細野哲弘
資源エネルギー庁長官
2011年 - 2013年
次代
上田隆之
先代
山添茂
日本カザフスタン経済委員会会長
2020年 - 2023年
次代
広瀬直
先代
細野哲弘
エネルギー・金属鉱物資源機構理事長
2023年 -
次代


このページでは「ウィキペディア」から高原一郎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から高原一郎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から高原一郎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高原一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高原一郎」の関連用語

高原一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高原一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高原一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS