香木原線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 10:02 UTC 版)
香木原と県道24号線・国道465号線を介して、黄和田車庫を結ぶ路線だった。 現在は君津市デマンドタクシーが代替運行している。 香木原 - 亀山駅 - 黄和田車庫1920年(大正9年)11月3日 - 織本屋旅館が亀山(折木沢) - 久留里間の運行を開始する。 1935年(昭和10年) - 君津合同自動車に移管(暫くして路線廃止)。 1955年(昭和30年) - 日東交通が久留里 - 黄和田間として運行を再開する(7 - 8往復)。 1984年(昭和59年)7月20日 - 自由乗降(亀山駅 - 黄和田車庫間)を開始する。 1988年(昭和63年)4月1日 - 代替路線に移行する。 2007年(平成19年)10月1日 - 廃止
※この「香木原線」の解説は、「鴨川日東バス」の解説の一部です。
「香木原線」を含む「鴨川日東バス」の記事については、「鴨川日東バス」の概要を参照ください。
- 香木原線のページへのリンク