香取神社 (葛飾区堀切)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 16:37 UTC 版)
香取神社 | |
---|---|
![]() 鳥居と拝殿 |
|
所在地 | 東京都葛飾区堀切8-20-25 |
位置 | 北緯35度45分29.8秒 東経139度49分58.0秒 / 北緯35.758278度 東経139.832778度座標: 北緯35度45分29.8秒 東経139度49分58.0秒 / 北緯35.758278度 東経139.832778度 |
主祭神 | 経津主命、天照皇大神、宇迦之御霊神 |
社格等 | 旧村社 |
創建 | 不詳 |
別名 | 上千葉香取神社 |
地図 |
香取神社(かとりじんじゃ)は、東京都葛飾区堀切にある神社。旧地名を冠して上千葉香取神社(かみちばかとりじんじゃ)とも称される。
歴史
創建年代は不明である。中世、当地を領地としていた葛西氏か千葉氏が下総国一宮たる香取神宮より分霊を勧請したものと推測される[1]。
明治時代に「千葉神社」に改称したが、1957年(昭和32年)に旧名の「香取神社」に再改称した[1]。
かつての上千葉村には、天祖神社や稲荷神社があったが、現在は両社とも当社に合祀されている[1]。
2024年(令和6年)の例大祭では本社神輿がおよそ70年ぶりに氏子各町を渡御した。
交通アクセス
- 綾瀬駅より徒歩14分。
脚注
参考文献
- 葛飾区教育委員会社会教育課 編『葛飾区神社調査報告』葛飾区教育委員会、1981年
- 香取神社_(葛飾区堀切)のページへのリンク