首藤凜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 首藤凜の意味・解説 

首藤凜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 08:45 UTC 版)

しゅとう りん
首藤 凜
生年月日 1995年
出生地 日本 東京都
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画
主な作品
ひらいて
テンプレートを表示

首藤 凜(しゅとう りん、1995年- )は、日本映画監督脚本家である。東京都出身。テレビマンユニオン所属。

略歴

早稲田大学の映画研究会にて映画制作をスタート。

2016年、監督・脚本を手掛けた映画『また一緒に寝ようね』がぴあフィルムフェスティバル2016に入選し、審査員特別賞と映画ファン賞(ぴあ映画生活賞)を受賞。

2017年、オリジナル作品『なっちゃんはまだ新宿』が自主映画の祭典「MOOSIC LAB2017」にて準グランプリを受賞。劇場公開される[1]

2021年、監督・脚本を務める『ひらいて』(綿矢りさ原作)が公開。

作品

映画 

ドラマ

  • WOWOWオリジナルドラマ「竹内涼真の撮休」第1話(2020年11月放送予定、WOWOWプライム)-脚本
  • WOWOWオリジナルドラマ「にんげんこわい」第1話「心眼」-脚本
  • WOWOWオリジナルドラマ「にんげんこわい2」第1話「紙入れ」 第4話「鰍沢」 最終話「笠碁」-脚本
  • ドラマ「ブルースカイコンプレックス」-脚本
  • Netflixシリーズ「恋愛バトルロワイヤル」第3話 第5話 第7話 -脚本

MV

脚注

  1. 早稲田大学映画研究会”. 2018年10月11日閲覧
  1. ^ 池田夏海&菅本裕子の逃避行 MOOSIC LAB3冠『なっちゃんはまだ新宿』予告”. CINRA.NET (2017年10月24日). 2021年5月27日閲覧。
  2. ^ 欲しがり奈々ちゃん ~ひとくち、ちょうだい~”. pole2.co.jp. ポレポレ東中野. 2021年5月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首藤凜」の関連用語

首藤凜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首藤凜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの首藤凜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS