飯塚日新館小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 飯塚日新館小学校の意味・解説 

飯塚日新館小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/02 10:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
飯塚日新館小学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人飯塚学園
設立年月日 2015年(平成27年)4月
共学・別学 男女共学
所在地 838-0107
福岡県飯塚市柏の森56-9
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

飯塚日新館小学校(いいづかにっしんかんしょうがっこう)は、福岡県飯塚市柏の森にある私立小学校。設立母体は学校法人飯塚学園(権堂義博理事長)。2008年(平成20年)生徒減少による経営難で廃校となった日新館高等学校 (福岡県)跡地に2015年(平成27年)4月開校[1]

教育の特色

  • グローバル社会を生き抜き、国際社会や国、地域のリーダーとして貢献できる人間の礎を築いていくことを目指す
  • 知・徳・体・意の調和のとれた全人教育を目指す-すすんで考え学び合う(知)、まっすぐな心で人と向き合う(徳)、いつでも元気いっぱい活動する(体)、ルールを守って粘り強く取り組む(意)

沿革

  • 1978年(昭和53年) - 権堂義幸理事長、日新館高等学校 (福岡県)開校。
  • 2000年(平成12年) - 新年度より男女共学化。
  • 2005年(平成17年) - 日新館高等学校閉校騒動がNHK全国ニュースで放映。
  • 2008年(平成20年) - 日新館高等学校閉校。
  • 2014年(平成26年) - 飯塚日新館小学校許可申請。
  • 2015年(平成27年) - 飯塚日新館小学校開校。

日新館高等学校閉校騒動

系列校

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飯塚日新館小学校」の関連用語

飯塚日新館小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飯塚日新館小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの飯塚日新館小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS