飛地境内末社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 22:33 UTC 版)
飛地境内末社として、瀬田4丁目の一角にある稲荷神社。境内は公園になっている。かつては正一稲荷様とも言われていた。二子玉川に遊廓が増え伝染病が広がった頃に病気治癒を願って創られた。 瘡守稲荷神社
※この「飛地境内末社」の解説は、「瀬田玉川神社」の解説の一部です。
「飛地境内末社」を含む「瀬田玉川神社」の記事については、「瀬田玉川神社」の概要を参照ください。
- 飛地境内末社のページへのリンク