風早小太郞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 14:45 UTC 版)
結城氏の系図のうち、18世紀前半(元禄末-享保)頃に成立したと推定されている、東京大学史料編纂所蔵(松平基則氏原蔵)の『結城系図 全』と題した系図には、『鎌倉管領九代記』とほぼ同じ説話を載せており、「風間小太郎」の名は風早小太郎となっている。市村高男は、同系図の室町時代の記事は、結城合戦に関する戦記物を基礎として編纂されている、と指摘している。
※この「風早小太郞」の解説は、「風間小太郎」の解説の一部です。
「風早小太郞」を含む「風間小太郎」の記事については、「風間小太郎」の概要を参照ください。
- 風早小太郞のページへのリンク