風傳媒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 21:32 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。
        | 
    
| 種別 | オンラインメディア | 
|---|---|
| 所有者 | 国風傳媒有限公司 | 
| 設立者 | 張果軍 | 
| 発行者 | 国風傳媒有限公司 | 
| 編集者 | 呉典蓉 | 
| 設立 | 2014年1月15日(11年 + 201日)[1] | 
| 本社所在地 | 台北市内湖区瑞光路513巷37号4階 | 
| ウェブサイト | www | 
    
風伝媒(繁体字:風傳媒、英語: The Storm Media)は、台湾のオンラインニュースメディアで、台北市内湖区に本社を置いています。
創設
創設者の張果軍は、ゴールドマン・サックス台北支社の元総経理で、退職後は富邦金控の顧問を務めました。発行人の王健壯は世新大学の教授です。運営責任者の沈芳盆によると、『風傳媒』の立ち上げ資金6000万台湾ドルはすべて張果軍の個人出資とのことです。[2]編集チームは『中国時報』系列や『壹週刊 (台湾)』の出身者で構成されています。[1]
事業展開
風傳媒は台湾国内の複数メディアと提携しており、さらにBBC中文ネット版、ボイス・オブ・アメリカ、日本の朝日新聞中文サイト、ドイチェ・ヴェレ、中国本土の新華社通信、そしてウォール・ストリート・ジャーナルなどの海外ニュースメディアとも長期的なコンテンツパートナー契約を結んでいます。[1][3][4]
2017年5月には、世界貿易機関および中華経済研究院のプロジェクト支援を受けてヨーロッパに赴き、世界の洋上風力発電産業の発展や政策に関する特集報道を行いました。[3]
2025年1月には、風傳媒の日本語版サイトが正式に開設されました。
参考文献
- ^ a b c 郭淑媛 (2014-01-16). “熱血金童辦網路報 掀媒體小革命”. 今周刊 (891). オリジナルの2022-05-11時点におけるアーカイブ。.
 - ^ “風傳媒成立 張果軍:不排除任何投資者”. 公民新聞. 2023年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月27日閲覧。
 - ^ a b “關於我們”. 風傳媒. 2022年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月22日閲覧。
 - ^ 風傳媒 (2019年10月31日). “全球財經為你而來!風傳媒攜手華爾街日報 讓在地觀點為國際頭條加值”. オリジナルの2022年5月14日時点におけるアーカイブ。 2021年7月12日閲覧。
 
- 風伝媒のページへのリンク