高雄市立図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高雄市立図書館の意味・解説 

高雄市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 08:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
高雄市立図書館
Kaohsiung City Library
前鎮区の総館夜景
施設情報
正式名称 高雄市立圖書館
専門分野 総合
事業主体 高雄市政府文化局
管理運営 行政法人高雄市立図書館
開館 1916年 文庫協賛会
1925年 高雄市立高雄図書館
1945年 高雄州立民衆教育館
1949年 高雄市立中山図書館
1954年 高雄市立図書館
2017年 (行政法人)高雄市立図書館[1]
所在地 高雄市(62分館)
統計・組織情報
蔵書数 5,641,788冊・点[2](2016年時点)
貸出数 2,869,647冊・点[2](2016年)
来館者数 (????年)
年運営費 56,215,123ニュー台湾ドル[2](2016年)
条例 高雄市立図書館設置條例
館長 潘政儀
職員数 348人
公式サイト http://www.ksml.edu.tw
備考 2017年9月より行政法人化
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

高雄市立図書館中国語: 高雄市立圖書館, 中国語: Gāoxióng Shìlì Túshūguǎn, 英語: Kaohsiung Public Library)は、台湾第2の都市高雄市にある公共図書館およびそれを運営する行政法人[3]の名称。事務局も入居する現行の総館2014年11月に開館した。市内各市轄区に計62の分館と高雄捷運の駅構内に機械式の簡易図書館がある。貸出・返却には一卡通が利用できる。

出典

  1. ^ (繁体字中国語)高雄市立法推動文化機關行政法人化 藝文界質疑聲浪高2016-06-13,風伝媒
  2. ^ a b c (繁体字中国語)2016年度直轄市級圖書館總計”. 公共圖書館統計系統. 2017年11月19日閲覧。
  3. ^ (繁体字中国語)全台第一 高市圖轉型法人2017-08-30,大紀元

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高雄市立図書館」の関連用語

高雄市立図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高雄市立図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高雄市立図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS