音声・アクセント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 06:02 UTC 版)
全般的に共通語に近いが、母音無声化は起こらない。アクセントは中輪東京式アクセント。「山梨県」や「山梨市」などと言う場合には、共通語と同様に平板型の発音であるが、単に「山梨」と言う場合に、「ヤマナシ」と第一音にアクセントを置いて発音すると山梨市を指す。同様に「甲府」を「コウフ」、「清里」を「キヨサト」と言う。 奈良田方言は特殊アクセントであり、四つ仮名を区別する。
※この「音声・アクセント」の解説は、「甲州弁」の解説の一部です。
「音声・アクセント」を含む「甲州弁」の記事については、「甲州弁」の概要を参照ください。
- 音声・アクセントのページへのリンク